山行記録にもどるホームにもどる



笠杉山、大段山 500mから上は雲の中



スポンサード リンク




平成13年12月9日(日)  メンバー 私だけ

笠杉山 かさすぎやま 1,032.1m
大段山 おおだんやま 966.0m


笠杉山へ

7:12
家を出発。天気は曇りがちだが、晴れ間も見える。

7:27
登山靴とストックを忘れたのに、辻井の交差点で気づき、引き返し、再出発。

8:09
国道29号線に出て、北上。ローソン山崎杉ケ瀬店に寄り、お昼ご飯を買う。37km、8:13出発。
安積橋前で右に曲がり、県道6号線に入る。この辺から小雨が降り始める。百千家満(おちやま)で千町へ行く道に右折し、つづら折れの坂道を登る。千町ヶ峰の登山口のこぶし村キャンプ場を過ぎ(ここまでは千町ケ峰登山と同じ)、上千町の集落も抜け、林道に入る。

9:00
千町牧場跡の標識があるとこまで入り、道の脇に車を停める。66km。
<南西に上千町25分 牧場跡 北東に(田路越)峠30分>

林道脇の停めた愛車日産サニー

9:18
カッパを着、ウエストポーチにカメラと水筒つけ、ザックは背負わずに出発。小雨が降っている。

9:26
笠杉山登山口。林道から右側に下り、登山道に入る。

笠杉山登山口
一宮町が立てた登山口の看板

9:45
植林の中の道を登り、大乢(おおたわ)峠に到着。峠にはお地蔵さんがあった。北に向かう道が、これから行く笠杉山への道。南に向かう道は段ケ峰に行く道で、立ち木が切られていて新しく道が付けられている。田路に行く道は不明瞭。

祠に納められた峠の地蔵

峠から少し行くと、荒れ果てた林道が右手に上ってきていた。田路からの林道だろう。
頂上のひとつ手前のピークから天然林に変わり、左右の見通しもよくなる。しかし曇っていて何も見えない。

霞んでいる主尾根の登山道

10:13
笠杉山頂上に到着。南側以外は視界が広がっていて、晴れていたらさぞ眺めがいいだろう。プレートでも下がってないかなと捜したら、大柿さんのがあった。今年の10月6日に、千町からMTBで登り、段ケ峰に向かったようだ。それ以外は何も無かった。

笠杉山頂上

MTB登山 大柿プレート

10:42
下山開始。相変わらず小雨が降っている。気温は5度。

11:04
峠通過。

11:20
登山口通過。

11:29
車に戻る。お昼ごはんを食べる。キンレイの冷凍ゴマ風味四川風ピリカラスープ「坦々麺」(390円)、神戸屋の小麦畑からの伝言「フランクフルトロール」ケチャップ&ピリ辛マスタードオールポーク(150円)、キリンビバレッジの聞茶(500ml)。なかなかおいしかった。しかし冷凍麺のスープは何処から来るのか謎だ。



大段山へ

12:11
大段山に向け、車を出す。

12:20
上千町の若一神社の下の道路の路側が広くなっている所に車を止める。68km。すぐ出発する。
分校跡の前を通り、若一神社に行く。大段山の登山口を探すが分からない。一宮町の出しているガイドマップでは神社の裏の谷を登るようになっている。神社の裏に入り捜すがそれらしい道は無い。仕方が無いので谷を登りはじめたら、踏み跡が現れた。テープ類は全く無いが、地図から見て間違いなさそうなので上る。植林の暗い谷で、踏み跡はあるが道にはなっていない。急な上りで土が崩れ登りにくい。そこを何とか登り、稜線に達することができた。稜線の近くから天然林になってきて、下は笹薮になっている。しかしササは枯れていて、薮漕ぎ状態にはならなかった。この前の阿舎利山といい一宮のササは枯れている。不思議だ。
稜線に出るとなぜかテープが現れてきた。私の登った谷の東側の尾根に付けられているようだ。

13:25
大段山の頂上に到着。1時間以上かかってしまった。もう少し楽に登れると思ったが、予想外だった。
頂上は視界が開けてないが、木立は葉を落としているので、天気さえ良かったら少しは景色が見えただろう。

大段山頂上

13:50
粉雪がちらつきだした。気温は3度。下山開始。
テープに従い下山するが、途中で見失う(本当にテープが無いのかも)。仕方が無いので、登ってきた谷に降りて下山する。登った時気が付かなかったが、谷の中にもテープがひとつあった。どうやらテープの指導票は未完成のようだ。
無事、若一神社に到着。

14:24
車に戻る。14:40車を出す。

14:56
県道6号(三方町から北は国道429号線)に下りる。「まほろばの湯」という看板につられ、家原遺跡公園に行く。78km。
なんと温泉はあったが、温泉スタンドでお持ち帰り用のみだった。そういえば29号線に出ていた看板にも下にスタンドと言う言葉が付いていた事を思い出す。15:06出発。
国道29号線に出ると。天気がよくなってきた。太陽が前方にあって眩しい。

15:50
山崎を過ぎ、安富ほたる温泉郷「天然花温泉」に到着。110km。
温泉自体はいい湯なのだが、周りの環境が悪い。進入路は工場の間だし、建物は斜面の途中に立っていて、露天風呂から上にある家や電柱が見えてしまう。もう少し敷地が広ければ何とかなったと思うが、残念だ。

14:28
帰途に着く。

17:05
家に帰着。総走行距離135km。



スポンサード リンク



山行記録にもどるホームにもどる本ページのトップ